上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
こんにちは〜。
nijigamitool嫁です。 毎日暑い日が続いていますね! 夏は苦手なのですが、今年は暑くなるのが早くて、まだ始まったばかり!! 何とか頑張って乗り切ろうー。 7/9(土)、10(日)に東急ハンズ心斎橋店さんでのワークショップが無事に終了しました。 今回は、 ・鞄を作っておられる方 ・レザークラフトを始めてみようかなと思われている方 ・お父さんへのプレゼントのために、小さいお子さん ・熱心なお父さんが息子さんに是非やらせてみたいと言うことで、中学生くらいの息子さん が参加して下さったりと、皆さん目的は様々でしたが、2時間程の時間を黙々と楽しく 過ごして下さったようです。 一部写真を撮り忘れてしまったこと、本当に申し訳ありません。 (三角ファスナーのコインケースもL型ファスナーのコイン/カードケースも………) みなさまの作品を見て下さい。 ◉ペンホルダー ペンホルダーは、革を濡らして癖を付けるため、木を挿して持って帰ってもらいます。 次の日のこの木を抜いてもらうと、出来上がりです。 ![]() ◉L型コイン/カードケース 木型を使うと、湾曲した部分にも簡単にきれいにファスナーを取り付けることができます。 ![]() ![]() 次回は、来週(7/16(土)、17(日))東急ハンズ三宮店さんです。 ◉ペンホルダー ◉L型コイン/カードケース or 三角型コインケース 暑いけど、涼しいところでものづくりを楽しみましょう! ♪ワークショップのコンセプトです。 ・初心者の方にも楽しんでいただける。 ・色々な素材を使う。 ・色々な道具を使う。 |
こんばんは〜。
nijigamitool嫁です。 GYPSYさんにて、立体成形のワークショップが無事に終了しました。 ![]() レザークラフトが初心者の方でもベテランの方でも立体成形に興味を持たれているようで、 色々なお話をしながら、楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 ![]() 今後のワークショップの予定です。 ・7/9(土)、10(日) 東急ハンズ心斎橋店さん ・7/16(土)、17(日) 東急ハンズ三宮店さん 木型を使ったワークショップ 立体成形のワークショップ ♪ワークショップのコンセプトです。 ・初心者の方にも楽しんでいただける。 ・色々な素材を使う。 ・色々な道具を使う。 |
先日、L型コインケースのワークショップを受けていただいた、
Leather Studio SATOの佐藤さんからメールをいただきました。 ワークショップでの木型を使って製作した作品を ブログに掲載して下さっていると言うことでした。 ![]() ※画像は佐藤さんのブログよりお借りしました。 掲載記事こちら↓ http://ameblo.jp/uhi93801/entry-12173855448.html 外側にはカービングが施され、 内ポケット、Dカンを付けて、アレンジされてあります。 また、リンク先の次の記事では 更にいろいろな図案で作られたものが並んでいます。 ご紹介、ありがとうございました! |
こんばんは〜!!
nijigamitool嫁です。 7/9(土)、10(日)は、3ヶ月ぶりに、東急ハンズ心斎橋店さんにて、 3つのワークショップを開催します。 ![]() ![]() ご予約はこちら→ ![]() ![]() ご予約はこちら→ ![]() ![]() ご予約はこちら→ 一日中、楽しいワークショップを開催していますので、是非ご参加下さいね〜。 ♪ワークショップのコンセプトです。 ・初心者の方にも楽しんでいただける。 ・色々な素材を使う。 ・色々な道具を使う。 |
おはようございます!!
nijigamitool嫁です。 7月16(土)、17(日)の東急ハンズ三宮店さんでの ワークショップのお知らせです。 ロングセラーの木型のワークショップです。 L型コイン/カードケースか三角型コインケースのどちらかを選んでいただき、 製作してもらいます。 ●『はじめてでもできる!L型ファスナーコイン/カードケースをつくろう』 ![]() 本来、初心者の方には少し難易度の高いL型ファスナーですが、 木型を使う簡単な取り付け方法を体験していただきます。 ・難易度 レザークラフトをやったことがない方にも楽しんでいただけます。 ・サイズ(幅、高さ)約10.3cm×約7.2cm ・革は、当日、5種類から選択できます。(緑、黄、オレンジ、赤、茶) 数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もあります。 ![]() ・ワークショップを受けて下さった方のみ、ワークショップ代とは別に、 木型、型紙、ファスナーを2,500円+税にて購入可能です。 木型を使用して、ご自宅で作品作りを楽しんでいただけます。 (裁断した革、ファスナーも別途販売しております。) ●『はじめてでもできる!三角コインケースをつくろう!!』 ![]() ![]() 角形の周囲をファスナーが走るという、難易度の高いカタチですが、 木型を使うことによって、初心者の方でもファスナーを上手く簡単に きれいに貼ることができます。 ・難易度 レザークラフトをやったことがない方にも楽しんでいただけます。 ・サイズ 約8.5cm×約8.5cm ・革は、当日、5種類から選択できます。(緑、黄、オレンジ、赤、茶) 数に限りがありますので、ご希望に添えない場合もあります。 ![]() ・ワークショップを受けて下さった方のみ、ワークショップ代とは別に 木型、型紙、ファスナーを2,500円+税にて購入可能です。 木型を使用して、ご自宅で作品作りを楽しんでいただけます。 (裁断した革、ファスナーも別途販売しております。) アレンジするとキーケースにもなりますよ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 日時:7月16日(土) 13:00〜15:30 17日(日) 13:00〜15:30 場所:東急ハンズ三宮店B1A 参加費: L型ファスナーコイン/カードケース 4,000円(材料費・消費税込み) 三角型コインケース 4,500円 (材料費・消費税込み) 定員:各5名 中学生以上(保護者同伴であれば小学生も可) 申込先: ◉7/16(土) こちら→ ◉7/17(日) こちら→ お問い合わせ先: ・満員の場合は、キャンセル待ちを承ります。下記までご連絡下さい。 ・虹紙製作所へメール 一緒にものづくりをしましょう☆ ♪ワークショップのコンセプトです。 ・初心者の方にも楽しんでいただける。 ・色々な素材を使う。 ・色々な道具を使う。 |